鼻ぺちゃ展2022に出す子たちを、追加で発送しました٩( ”ω” )و
「鼻ぺちゃ展2022」の東京会場は2023年1月15日まで開催しています。
「ちくちく。糸のじかん」も名古屋会場に続き、東京会場にも参加しています★
鼻ぺちゃ好きな方は是非会場に遊びに来てください!!
ちなみに、今回追加で発送した子たちをちょっと紹介します(*´ω`*)



Instagramでは作成経過などもアップしていますので、興味のある方は是非覗いてみて下さい!
Twitterでも作成経過などをアップしています。興味のある方は是非覗いてみて下さい!
オーダー以外の作品は、オンラインショップのBASEでも販売しています。 うちの子刺繍で作ったワンちゃんをプリントしたスマホケースなども販売しています。

ミルームで「ちくちく。糸のじかん」と検索すれば、ちくちく。のオンラインレッスンの講座がでてきます!(*´ω`*)
刺繍をやってみたい!!とういう方の「糸時間を愉しむ 小さなペットの刺繍講座」です。犬や猫を刺繍するときの色使いや、立体感、毛並みを表現するコツが学べます。☆彡
クラス制で、全7レッスンの内容になっています(^o^) レッスンでは、ワタシが普段している刺繍の仕方、定番の眠たい猫さんや、ブローチへの仕立て方など盛りだくさんの内容になっております(´꒳`) ワタシは皆さんのかわい子ちゃんを刺繍する時に いつもキュンと癒され、「どんなお顔になるのかな?」とワクワクしながら作成しているので、 このワクワク感がレッスンを受けた方にも感じてもらえたら嬉しいなと思います。 ちくちく。の刺繍はステッチというよりは線を重ねて作るものなので、 「糸でお絵かきをする」という気軽な気持ちで参加していただけたらとても嬉しいです。
miroom(ミルーム)とは?
今の時代にあった習いごとのサブスクリプション⭐︎ 刺繍だけでなく、フィットネスやキャンドルなど、色んなジャンルのレッスンを楽しむことができる話題のサイトです⭐︎ 月額会員登録していれば、オンラインレッスンが何個でも受けられ、さらにサブスクなので自分のペースでレッスンを受けられます⭐︎
興味があれば是非覗いてみて下さい☆彡
刺繍道具のリンクも貼っておきます★
刺繍枠は色が沢山あるのですが、ピンクを使用してます☆彡
下書き用のチャコペンはこの極細を使用してます(*´ω`*)
刺繍は、手軽に始められるので是非おすすめです(*´ω`*)